楽天roomリンク

楽天roomリンク
我が家のおすすめアイテムを紹介しています!

2020年9月21日月曜日

【土地選びについて】家を建てる際におすすめしない立地

我が家が一条工務店のブリアールで
家を建てたのは2017年9月(完成)



土地選びとは、快適な暮らしを得る上で
実は家そのもの(建物)を作るより
遥かに重要な要素なのです

今回は、家を建てるにあたって、
個人的おすすめしない立地完全に失敗した私の経験から
語らせていただきます

負け犬の遠吠えだと思ってご覧ください



1・おすすめできない立地紹介

2・個人的に理想の立地

3・土地選びの考え方









1・おすすめできない立地紹介





1)大きな道路に面している


大きな道路と言わずとも、車の交通量が
多い道路に面していると住んでから大変です

完全に我が家の例ですが
・片側1車線の国道
・歩道が片側のみで激細(1人分の幅)、
 我が家サイドは歩道なし
・信号手前
・交通量多い




・人の目に付く

まー何と言っても人目に付きます

国道で信号手前なので渋滞してる時なんかは
ばんばん見られてますね(自意識過剰w)

ゴミ出しなんかも下手な恰好では出られません
膝が擦れてメッシュ状態のスウェットから
外行きのスウェットに
白いエアリズムは肌着感が強すぎるため
黒いエアリズムに着替える必要があります
(↑どうでもいいw)


防犯面で言ったら強いのかも知れませんが・・・










・砂埃で家や車が汚れる

これ結構ダメージでかいです
我が家はサイディングにリシン吹付の
外壁ですが、営業さんに「通り沿いなので
白はやめておいた方が・・・」と言われ
クリーム色っぽい塗装にしましたが
まー汚れます

玄関周りの外壁ですが 隅の方が特に汚れているのが おわかりいただけたでしょうか
ちょうど陰になってるというのも ありますが、同じく陰になっている部分で 比較しても隅っこが特に汚れています 車も洗車して1週間も経つと砂っぽく なってしまいます ガレージなんかがあると良いのかも知れません 我が家は敷地面積が手狭だったため諦めました

今思えば3階建ての1階ガレージとかでも
良かったかなと思ったり・・・





・ゴミが飛んでくる

砂埃で駐車場のコンクリートの隅に
砂が積もることは勿論

酷い時は空き缶のペタペタにプレスされた
物が敷地内に侵入しています

あれは本当に萎える・・・



・子供が飛び出すと危ない

道路の大小に関わらず子供が飛び出すのは
危ないのですが、車の通りが多い方が
もちろん危険です
小さい子供のいる我が家も下手に玄関の
扉を開け放ってはいられません



・駐車が大変

我が家は駐車スペースがそのまま交通量の
多い国道に面しているため駐車の際には
一旦車の通りが落ち着くまで路駐のような
感じで(車道にははみ出ていません)
待つ場面がしばしばあります

時間帯によっては結構なストレスになります


・車が出るのが大変

駐車が大変ということは逆もまた然り
特に反対車線なんかは時間帯によっては
出られません

反対車線に出ることを諦める場面さえ
あります





)酒場が近い


これは逆に結構レアな土地かも知れませんが

私は実家の隣がスナックでした、現在でこそ
なくなっていますが多い時は2軒連なって
いました

お酒が好きで、毎日通えていいじゃないか
なんて考えの人もいるかも知れませんが
近すぎるといろいろと問題が・・・


・酔っぱらいがうるさい

そうです、酔っ払いってうるさいんです
(自分も昔は怒鳴られたりしてた口ですがw)

飲み終わって外で会話してるだけでも
うるさいですが下手すると喧嘩し始める
輩までいます

人生で自分の父親が他人にブチ切れる場面は
数えるほどしかありませんでしたが
そんな数少ない中の1つがこの
酔っ払い騒動でした・・・




・家に小便をかけられる


これも酔っ払いですね結局

酔っ払いって小便が近くなるんです

我が家も頻度こそ多くはありませんでしたが
何度か小便している爺を目撃しました

こちらも黙ってはいませんがこう言った案件で
いちいち対応するのも面倒です






とは言っても、お店の扉が開いた時に
音漏れしてくるおっさんの歌声(カラオケ)が
妙に心地いい気がしないでもなかった・・・
(小さい頃から馴染んでるせいか)








)川沿い


今でこそ水害が大きく注目されていますが
水害以外にもデメリットが・・・





・虫が多い


コテコテにコンクリートで固められた
堤防であればそこまで心配ないのかも
知れませんが

我が家の裏手、川の周りは木が生い茂り
虫が大好きであろうロケーション

特に蚊の量が半端じゃない
夏場日が落ちてきたぐらいに半袖ハーパンで
裏庭に出ようものなら地獄です
四肢、顔面全部蚊に刺されフルボッコです








・湿気が多い


川沿いは湿気が多いと聞きます

実家が川沿いでもないのに湿気80%超えが
あたりまえだったので、今実際に川沿いに
住んでいて特別高いとは感じませんでしたが

確かに川側の窓を開けた際に恐ろしい湿気が
入り込んできて窓をすぐに閉めたことは
何度かあります
窓を開けた直後に床が湿気でベタベタになる
感覚です

実際に家を挟んで道路側と川側の
それぞれの窓際で湿度を計測してみたところ
終日(朝、昼、晩)約5~10%、川側の
窓際の方が湿度が高い表示になっていました

外気用の子機を道路側に(表示上段)
親機は川側に(表示下段)





8月1週目、外は晴れていましたが
梅雨明け前です



気流などの影響もあるのかな?





2・個人的に理想の立地




ここは完全に個人の意見になります

私の実家がメインの通り(言うても片側1車線)
から1本小道に入ったところにあり
尚且つ車は通り抜けできない小道
(一番奥まで進むと寺とお墓があります)

この感じがすごい好きで

1本小道に入るだけでもちろん人目も全然
違いますし

通り抜けできない道路なので、寺やお墓を利用する
人以外は周辺の住民しか利用しません

通り抜けのできる道路だと通勤などのショートカットの
ためにスピードを出して通る車などもいるため
特に小さいお子さんには危険です

分譲地などの住宅街も割と公園などが
近くにあったりしていいのですが
区画が整理されてきっちりしすぎていると
個人的にちょっと気持ち悪いというか

親戚のお宅でよく家までの道が分からなくなる
のがだいたいそういった住宅街なんですよね









3・土地選びの考え方





土地選びに関して、

まずその土地を終の住処として
居住性だけを考えるのか

または資産としての価値も考えるのか


まずここからだと私は考えています


おい待て、

居住性を考えたら自ずと資産価値も高い土地に
なるのではという気もしますが
(駅近、店近、etc.)

ここで考えられる居住性とは
『施主の思い描く生活スタイル』

という事にしときましょう

ではその終の住処、更には自分の子供たちに
受け継いでいく住処をどのような場所に
建てるのか

その土地に住んだ後の生活を
想像してみてください

我が家の土地選びでの1番の後悔は
自分たちが新しい住まいで

どのように生活したいか

また、この土地に住んだら
どのような生活ができるのか

全くビジョンがなかったところだと
痛感しております

どんな生活を送りたいのか想像すらせずに
ただ家を建てたい、持ち家を手に入れたい

漠然とし過ぎていました


戸建てならBBQできるとか思ってたけど
住んでる辺りは基本的に風が強くて
強風で断念してばかりだし・・・





最終的に話が逸れた気もしますが

結局のところ、おすすめの土地も
おすすめでない土地も結局は
その人たちの価値観になるのかなと

ただ、住みたいと思う土地が見つかったら
まずは足繫く通ってみてください

日中、車や人の通り、物音や(笑)

夜、辺りが思いの外暗いかもしれませんし
逆に天体観測したかったのに明るすぎたり

実際に見て、自分たちのビジョンに合う土地か

想像してみてはいかがでしょうか



以上、個人の意見強めですが
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめ

【アイアン手すり】我が家のブリアールは階段が標準仕様外

我が家のブリアールで1番こだわった部分、 いいえ、ブリアールを選ぶ前から こだわっていた部分が我が家にはあります。 それは、 階段 です。 というか階段の 手すり部分 です。