楽天roomリンク

楽天roomリンク
我が家のおすすめアイテムを紹介しています!

2021年9月21日火曜日

【入居5年目】我が家の後悔ポイント10選

 我が家が一条工務店のブリアールで

家を建てたのは2017年9月(完成)

早いもので今年(2021年9月)で
入居5年目に突入となります
(地震保険の更新の案内も来ました)

正直我が家の家造りは全体を通して
失敗しています
(ここの認識は嫁とも一致しています)

そんな失敗多めの我が家の例を
赤裸々に公開します
5年目にもなって改めて感じる後悔ポイント



1・2階に手洗い場がない

2・吹き抜けカーテンが手動

3・土地が川沿いで蚊などの虫が多い

4・バルコニーが狭い

5・壁掛けテレビのコンセント位置の失敗

6・吹き抜けにシーリングファンがない

7・駐車スペースが狭い

8・パントリーがない

9・照明の種類、配置が酷い

10・外壁が汚れやすく落ちにくい




1・2階に手洗い場がない


家造り界隈の話になるとよく
『2階にトイレは必要か?』
このような議論がしばしば見られます

正直そこに関しては各家庭の家族構成
ライフスタイルによるところだと
私は思います

ちなみに一条工務店では2階のトイレを
削ると工賃から割引(確か5~6万)に
なります

しかし、仮にトイレがなくても
手洗い場は欲しいですよね?

我が家はなぜか逆で、トイレがあるのに
独立した手洗い場がないのです
現状トイレを流した時にタンクのところに
補充される水(タンクの上から出てるやつ)で
手を洗っています



そう・・・トイレを流さないと
手も洗えない
つまり手を洗うためにトイレを流す
ということなのです
(と、進次郎なら言います)

少なくとも2階が寝室だったり
小さいお子さんがいらしたら2階にも
手洗いは必須です




2・吹き抜けカーテンが手動


これに関しては今回後悔ポイントを
晒すにあたり一番恥ずかしい案件で
あります

いや、吹き抜けのカーテンが手動?
そんな普通手動ちゃうの?
電動とかどこのブルジョワやねん
壊れたらえらい修理代取られるんとちゃうの?
↑はい、私が家を建てた際はこのように
思っておりました

しかし実際に生活してみて
更にSNSなどで様々なお宅を拝見して



これはないよなって認識させられました
逆にエアコンやテレビを
絶妙に回避している神業的配置に
感動するぐらいしか気を治める術がない・・・

少し乱暴にしたらバッチバッチですよこんな

今どきはどこも自動ですよ奥さん
(ってカーテン屋さんに言ってほしかった)

玄関のタッチキーとかもそうだけど
とりあえず最先端導入しておかないと
数年後には当たり前になってきますからね




3・土地が川沿いで蚊などの虫が多い



いまでこそ異常気象が当たり前
何年に一度みたいな自然災害が
頻発してただでさえ川沿いの土地は
避けられる傾向にあると思いますが

我が家がリアルに被害を受けているのは
虫、特に蚊
先日も小一時間裏庭(川側)の草むしり
なんてしてたらかいーのなんの

ズボンの上からでもやられるもんで
ケンシロウは胸に北斗七星の配置に傷が
あるのでお馴染みですが
僕はケツから太ももにかけて刺されまくって
オリオン座みたいになってました

時期によっては羽アリ、蛾、カメムシなんかも
お楽しみいただけます(いずれも大量発生)



更に川沿いが関係あるかは分かりませんが
我が家はヤスデなんてニョロニョロのも
出没するので虫のオンパレード
虫好きにはたまらない
虫嫌いの嫁には地獄の環境にあります



4・バルコニーが狭い



ベランダ、バルコニーについては不要論が
よく見られますが
個人的な感覚としてはただなんとなくベランダ
設けましたみたいなのはいただけませんが
明確な目的さえあればいいのでは
と思います

我が家のバルコニーは明確な目的
なんとなくのビジョンがありました

明確な目的はもちろん洗濯物を
干すという単純な使用方法
そしてBBQやったりプールできれば
いいかなーというなんとなくのビジョン
私の中にはありました

そう、建てる前はただなんとなくで
嫁とはこの辺の意識も共有できていませんでした

このなんとなくが中途半端な
バルコニーを生んでしまったのです




我が家のバルコニーは4帖
ちょっとBBQには狭いです
ちっさいホットプレートで焼肉するにも
スペースパンパンです
プールも小さいのなんの

実はあと2帖は広くできたのです
約60万(坪単価の半分×2帖)の
予算を削るためにこの2帖を削って
しまいました

あのなんとなくのビジョンがはっきりと
したものであれば、仮に今から同じ金額で
増築出来たら迷わず実行するでしょう



5・壁掛けテレビのコンセント位置の失敗



こちらは我が家の壁掛けテレビ(50型)
入居直後の写真です



お気付きでしょうか・・・

少しアングルを替えてみます



な、なんと・・・始末の悪い・・・

コンセントの場所はさすがに
我慢ならんので隠しています・・・

これは壁掛けを推す嫁と
壁掛けをおすすめしない担当営業さん
そして狭間で揺れた私

その不協和音が具現化した呪いのスポット
となっています
担当営業さんがやたら造作(棚など)壁掛けに
対して敬遠してる節がありましたね・・・
(模様替えができないとか・・・)





6・吹き抜けにシーリングファンがない



我が家はあまり大きくはありませんが
リビングに4帖分の吹き抜けがあります




そしてこの吹き抜けは2階ホールの
物干しスペースへとつながっています

ここに物干しスペースを設けたこと自体は
大正解でした
洗濯物を干しながらもリビングで遊ぶ
子供たちの気配を感じられる
(大体見つかって上に上がって来るw)
なんなら洗濯物干しながらリビングのテレビ
見れますからね(完全に作業は遅くなります)

ただ、毎年思う不満が1点・・・
この空間暑すぎる
リビングから上昇した熱気
元々の2階の熱気が
この空間に集まってきている感じです

1階がいくらエアコンで冷えていようが
吹き抜けの上部には行き届いていないのであります

ここにシーリングファンがありさえすれば・・・
暑い時期にそう思わない日はありません

え、一条工務店て全館冷房あるやろ?
そのように思われた方も
いらっしゃるかもしれませんのでここでひとつ

一条工務店で今でこそみなさん採用されている
『さらぽか』ですが当時は聞いたことすら
ありませんでした、なんでも『さらぽか』は
iシリーズのみ、我が家の
ブリアールでは採用できないのです

くそ、やはり一条はi‐smartなのか・・・




7・駐車スペースが狭い



我が家の駐車スペースは家の前に2台分
自分と嫁の2台で終わりです
田舎なのに・・・

しかも歩道のない国道沿いに隣接しているため
建物ギリギリまで寄せて停めないと道路からの
飛び石を喰らうのではと恐れています
(細かいのは常に浴びています・・・)

車止めも置いてないのでそのうち家に
突っ込むかも知れませんw



8・パントリーがない



パントリーがないというよりは
パントリーっぽい役割で造作棚を
作ったものの、オープンすぎて
ガチャガチャになってるんですよね
扉とかもついてないんで・・・

基本ガサツなんでちょっと

なんというか
見せていい収納と隠しとく収納
どちらも備えたかった感じですね

そう・・・言うならば我が家には
ゴリゴリのパントリー欲しかった
子供のお菓子モリモリの箱とかは
見えないようにしたかった・・・

ゴリパン希望




9・照明の種類、配置が酷い


元々照明のこだわりが全然なかったのですが
住んでみて、SNSでお洒落な家を見て

照明めっちゃ大事って思った次第です

我が家はリビングのダウンライトの並びを
見てがっかりするのです
もうリビングにダウンライトって時点で
面白くはないのですが
がっかりポイントは何よりこの配置




すごいラインがズレてる

いや、なんか抜け感とか透け感とか
いい意味とかお洒落な意味合いではない
ズレ感、全然嬉しくないやつ

もちろん使い勝手を考えてなどの建前は
あるのかも分かりませんが
もう少しやりようはあったのではないかと
思ってなりません



10・外壁が汚れやすく落ちにくい



我が家が選択した一条工務店の
ブリアールの外壁はサイディングという板材を
張った上からリシン吹付という吹付塗装を
施します。
この塗装ですが「シナジオ・i」という
高撥水・低汚染塗料が使用されているようで
なにやら汚れに強そうですが
5年経った我が家、実際はめっちゃ
汚れています

砂埃などの煤っぽい感じと
虫やクモの巣
どれもこれも付きやすくて落ちにくい

こないだケルヒャーで流そうとしましたが
これがなかなかに頑固
そのうち動画かなんかでご紹介したいと思います



以上、我が家の入居5年目の
後悔ポイント10選でした

もうね、考えなしに突っ走り過ぎた
我が家の家造り
後悔先に立たず
それでも家は建つ

0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめ

【アイアン手すり】我が家のブリアールは階段が標準仕様外

我が家のブリアールで1番こだわった部分、 いいえ、ブリアールを選ぶ前から こだわっていた部分が我が家にはあります。 それは、 階段 です。 というか階段の 手すり部分 です。